◆◆
>「開発途上国に図書館を作ろうプロジェクト」
怪しそうだったので、調べてみました。そらさんがかかれていることと、ほとんど同じで、つまり
「意 味 不 明」
ですな。持ち込んだ本を寄付するとか、1冊に付きいくら寄付するとかでも分かる。
でも、その辺は何にも書いていないので、あんまりありがたく感じないです。
◆◆
もう眼はよくなったんですね?よかったよかった。
ブックオフに持って行くよりも周りの人に読ませてあげたくてなかなか売ることができません。
◆◆
nagayumeさん♪
わざわざ調べてくださって,ありがと~\(^o^)/
>持ち込んだ本を寄付するとか、1冊に付きいくら寄付するとかでも分かる。
そうなんですよ~。お客さん(売り手)が直接的に参加する仕組みになっていないから,
なーんかね(^^;)
◆◆
梟佐平次さん,こんにちはっ♪
「目薬はもう少し続けてください」と言われているので,
差していますが,もうすっかりよくなってます(*^_^*)
ありがとう♪
> ブックオフに持って行くよりも周りの人に読ませてあげたくてなかなか売ることができません。
これが一番いいと思いますよ~。
梟さんはいろんな分野の本を読まれるから,周りの方もうれしいんじゃないかなぁ 
◆◆
そらさん、ご無沙汰してます。
バタバタしてたり、気分がのらなかったりと
しばらく本をまともに
読んでなかったのですが、
このところ、またむくむくと本を読みたい虫が騒ぎ出したようで・・・
面白そうな本はないかなと参考にさせていただこうと
お邪魔しました。
直木賞受賞を聞いて、
北村薫をよみたいなとブックオフに行きました!
が・・・今回の受賞作のシリーズのものは
さすがになかったです(泣)
◆◆
ちえぞうさん,こんにちはっ♪
こちらこそ,ご無沙汰です(*^_^*)
> バタバタしてたり、気分がのらなかったりと
> しばらく本をまともに
> 読んでなかったのですが、
> このところ、またむくむくと本を読みたい虫が騒ぎ出したようで・・・
あら,同じ同じ♪
何かおもしろい本があったら教えてね~(^o^)/
とりあえず『悼む人』はパスだな…と思った私
> 直木賞受賞を聞いて、
> 北村薫をよみたいなとブックオフに行きました!
> が・・・今回の受賞作のシリーズのものは
> さすがになかったです(泣)
やっぱり?(*^_^*)
私は『時の3部作』しか読んだことないから,何でもよかったんだけどね。
ペラペラっと中身を読んで,やめちゃった。
北村薫さんも,おもしろいのがあったら教えてね~(^o^)/
◆◆
『悼む人』は、発売直後に図書館に予約をしたら4冊しかないのに、40人待ちくらい。
なかなか回ってこないな~…と思っていたら、直木賞を取って、一気に図書館所蔵数が倍以上に増えて、「ラッキー♪」ということがあった作品です。
内容に関しては…まぁ、良いか(ぉぃ)
考えさせられるところはあるんですけど、なんか、中心にいる人物に感情移入できなくて…
北村さんの作品は、気になるのだけど、なぜか、手を出せていない、という状態。
『スキップ』とかの三部作だけでも、読んでみようとは思っているんですけどね。
夏の課題にしてみようかな(笑)
◆◆
そらさん、こんにちは♪
『悼む人』・・・
ははは、たこやきさんもコメされてますが、
主人公に感情移入できない作品はしんどいですよね(苦笑)
私も再読はきっとずっと先のことになると思います。
北村薫さんのオススメは
個人的には覆面作家シリーズ(全3冊)がすきなのですが、
一番、印象に残ってるのは
円紫師匠と私シリーズの3作目、『秋の花』です。
このシリーズはミステリーといっても、
ちょっとした日常の謎を円紫師匠が解き明かしていく・・・
といったお話ばかりなのですが
『秋の花』は唯一(だったと思います?!)
人が死ぬんです。
うん、そうそう、
これ、そらさんの感想を聞いてみたいので
オススメにさせていただきます(笑)
もちろん、たこやきさんにも!
皆さんのいろんな感想がきいてみたいです!(^-^)
◆◆
たこやきさん,こんにちはっ♪
おーっ!そーゆーこともあるんですね~。
直木賞効果?
> 内容に関しては…まぁ、良いか(ぉぃ)
> 考えさせられるところはあるんですけど、なんか、中心にいる人物に感情移入できなくて…
ふむ。ちえぞうさんと同じようなことをおっしゃっている。
内容紹介を読んだだけでも,主人公がよーわからんだろうという気はしたけどね
> 北村さんの作品は、気になるのだけど、なぜか、手を出せていない、という状態。
> 『スキップ』とかの三部作だけでも、読んでみようとは思っているんですけどね。
> 夏の課題にしてみようかな(笑)
北村薫…何となくたこやきさん好みではないような気が……。
いや,意外に「おもしろかった!」なーんて感想だったらおもしろいから(ん?)
もし読まれたら感想教えてね~(o^v^o)
◆◆
ちえぞうさん,オススメありがと~\(^o^)/
『秋の花』ねっ。
図書館の予約を入れてみました♪
ちょっと楽しみ(*^_^*)
|