スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) --:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
「DEATH NOTE」#11,#12,#3~#5 大場つぐみ 小畑健
2009 / 08 / 19 ( Wed ) 16:36:25
何だかめちゃくちゃな読み方をしましたが(^^;)
ふむ。こういうふうに終わったのねと思ったのでした。 ★★★☆☆ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 何巻だったか覚えてないけど, 印象的だったのは, ミサに憑いていた死神レムがメスだったことと, 月(ライト)自身の口から,「キラの考え方は子供の考えること」というようなセリフが出てきたこと…かな。 前者は,あらそうだったの…ってだけですが(^^;) 後者は,作者さんも分かってるんだなぁと思ったのでした。 終わり方も,まぁ,そこら辺が良識範囲内ではないでしょうか…って着地点だったような気がします。 メロやニアが出てきたあたりから,お話がかなーり大きくなってきて,でもその割には勢いが失速したような。 ホントはもっと短くてもよかったのかもしれないけれど,まぁ,人気でしたからね~。 終わらせるわけにはいかなかったんだろうなぁと思ったのでした。 それにしても。 ノートの所有権を放棄するだの,あっち行って,こっち行って,どうしたこうした …ってところが小難しかったなぁ。 息子の解説を受けたら,余計に訳分からなくなってしまったのでした(^^;) スポンサーサイト
|
|
* HOME *
|